top of page




<スタッフ紹介②>
こちらはDFS T-Gallariaで活躍されている ヴェットさん✨ 彼も英語が堪能なのですが、特に中国語で、お客様の接客をするのがとても楽しいようで、お客様が何を欲しがっているのか読み取るのが得意だそうです💡 ヴェットさんは英語と中国語の他に、日本語も勉強したいそう。...


【似顔絵でスタッフ紹介⑥ ラオムさん】
インターンシップ生の菅谷です! こちらはフロント担当のラオムさん。 いつも気さくな笑顔で当店の代表的なお菓子、ノムトムムーンを紹介してくれます!また日本語もとても上手で、最近は中国語も勉強しているそう。フレンドリーでかつ努力家のラオムさんです。...


<スタッフ紹介>スレイペイさん
当店のキャッシャー担当スレイペイさん✨ いつもニコニコしていて、日本語も堪能な彼女の冗談やお話にいつもついつい笑ってしまいます。仕事も全てテキパキとこなしていて、リボンがけだって綺麗にすぐできてしまうなんでも出来る女性です✨当店でお買い物する際は、スレイペイさんに注目ですよ...


<スタッフ紹介>サーヴェットさん
今回ご紹介するのは、接客とチョコレートを担当しているサーヴェットさん✨ 恥ずかしがりながらも写真を撮ってくれました!この日は、看板商品ノムトムーンコーナーを一生懸命綺麗にしてくれていて、皆さん大助かりでした😊そんなサーヴェットさんは、将来企業したい夢があるそうで、夢に向か...


<スタッフ紹介>サンポーさん
今回ご紹介するのは、フロント担当のサンポーさん✨店舗前でお客様にお茶やお菓子などを提供してくれています。最近、日本語を勉強中のようで、私が書いた日本語の簡単な接客用語をまとめた紙をわたすと、一生懸命練習していて、微笑ましかったです😊...


<新しいスタッフさん>
ティータイムに新しいスタッフ、ティーウィーさんが仲間入りしました✨ ティーさんは清掃を担当されていて、毎日お店を綺麗にしてくれています。 これからどうぞよろしくお願いいたします😊 New staff started working at our company. She...


<スタッフ紹介①>ダルムさん✨
こちらはDFS T-Galleriaで活躍されている、 ダルムさん✨ 彼は英語と中国語がペラペラ💡で、主に中国人のお客様の接客をしています ダルムさんにとってDFSで働くことは会社が与えてくれたとても光栄なチャンスで、お金のためではなく、その期待に応えるたいという気持ち...


<スタッフ紹介>
今回ご紹介するのはもう1人の縫い子さんのスレイロアットさん✨ ティータイムで働く前はアプサラや縫い物などのお仕事をしていたロアットさん。 ティータイムで働き始めた頃はノムトムムーンの焼き子だったのですが、腕を怪我した後に縫い子に役職を変えると、見事にその腕前を発揮😊✨...


<ノムトムムーン焼き子さん>
当店の看板商品ノムトムムーンを支えてくれているのが焼き子さん✨ 何百本ものノムトムムーンを、毎日暑い中一本一本丁寧に焼いてくれています! そしてカメラを向けるとこの素敵な笑顔☺️ 焼き子さんの前を通るたびに今日も一日がんばろう!と、元気をもらえます💫...


<スタッフ紹介>
今回ご紹介するのは、フンセンさん💫 主にハーブを使った商品をお客様にご説明してくれています😊 ティータイムで働き始めてから約2週間ですが、20歳とは思えない礼儀正しさと、積極性で、お客様に話かけています!🍀 ...


<スタッフ紹介>
こちらは新しくティータイムで働き始めた、スレイロアットさん💫 以前は手話の通訳のお仕事をしていたそう💡 彼女は耳が不自由なのですが家計を助けたいと日々一生懸命働いていらっしゃいます! ティータイムでは、焼き子グループに配属されて早速ノムトムムーンを焼いてみていましたが...


<スタッフ紹介>
こちらは接客担当のチャイさん💫 2年前から習いはじめたとは思えないくらい日本語はペラペラ💡 お客様に、日本語上手だね!と言われているのをよく見かけます👀 ティータイムで働いて3年、商品知識も豊富でなんでも知っています! なのでいつも頼っています😭...


<成長>
こちらは昔ティータイムで働いていた、ソペンさん✨ 約8年間プサーチャー店の店長を務めていたそう! お仕事もしながら、日本語の勉強もしていたとても一生懸命な方で、死ぬまでティータイムで働くと言っていたそうです😊 今では立派なガイドさんになり、先日お客様を連れてきて下...


<鬼一二三先生と教え子>
シェムリアップで日本語学校を開かれている、鬼一二三先生がご来店下さいました✨ 二十数年前から、日本とカンボジアの国際交流を深めるために、カンボジア人の方々に日本語を教えておられる方です😊 平成25年には、その先生の活動が讃えられ、社会貢献賞を受賞されました✨...
bottom of page